Loading

キリスト教愛真高等学校

(少人数・全寮制・普通科)

Tel:0855-52-5795

愛真の日々

愛真の日々

Title:今週も・・・・

今週は火曜日にイラン出身でキリスト教に出会い牧師になられた方から「平和について」と題して特別授業から始まり水曜日は生徒会遠足で全校生徒でバスに乗り津和野へ!!そして本日4日は2年生保護者会。

 

語りたいことが山ほどありますが、今週もイベント尽くしで疲れがピークな筆者です。

 

特別授業では先生の人生観、イランという国について、そして神様との出会いを通して平和を作るとはどういったことなのか生徒と対話しながら90分間ノンストップでお話しを聴きました。

今年は沖縄、呉・大久野島と引率で参加させて頂きそして今回の特別授業・・・・

筆者自身も平和について考えさせられる愛真生活を送っております。

生徒会遠足では津和野へGO!!

津和野は山陰の小京都と呼ばれています。

キリシタン迫害の地でも有名で私たちも迫害の地、乙女峠にて津和野カトリック教会の司祭様からお話を聞きその後グループに分かれて津和野散策。

天気にも恵まれとても良い時間を過ごすと共に生徒の交わりと親睦の良き時間となりました。

愛真では学年毎に保護者会が持たれ全国各地から保護者の方々が愛真に集い保護者会、親睦会、そして懇親会の時を持ち保護者間の交流、生徒との交流、教職員と交流など盛りだくさんのプログラムで開催されており本日は2年生の保護者会がもたれました。明日は礼拝後、2年生は保護者と共に外出してきます。

どこに行くのやら・・・・

筆者はイベント尽くしでクタクタなので明日は礼拝後のんびりさせていただきます。

記:Mr.m

ページの先頭へ