
愛真の日々
Title:全体会からの送別感謝会
昨日、今日と愛真では生徒、教職員全員で全体会が開かれました。
全体会とは愛真生活を送る上で大切にしている決まり心得を読み直し文言を変えたり、なぜその文言なのかを話し合ったりします。そして生徒教職員が1票ずつ持ち決を採り決まり心得の文言を変更、新規に付け足したりして愛真生活をよりよいものとして行くための会です。
たくさんの体力と気力を使いますが2日間かけて愛真生活について本気で考え、思っていることを議論し合う大切な場でもあります。
この会があるからこその共同生活なのかもしれません。
そして全体会の後は今年卒業する28期と退職される先生方を囲って感謝会がもたれました。
各寮から3年生へ
退職される先生方へ
残る私たちが感謝を込めて歌、寸劇、そしてメッセージを送りあっという間の2時間半を過ごしました。
28期や退職される先生方との時間はまだ少しあります。
沢山の思い出を作って新たな道に送り出したいと思います。
記:Mr.m
写真は送別感謝会の一幕です。