
愛真の日々
Title:夕飯にナンをいただきました!
今晩のメニューは製パン班の作った「ナン」と、調理班が作ったカレースパイスの効いたドライカレーでした。
天然酵母パンがよく発酵するようにあたたかい屋外で成形をしました。
今日は5代目パン窯の設計をしてくださった地元の設計士の方に来ていただき、窯の構造のお話から上手な火の焚き方までを改めてご指導いただきました。おかげであっという間によい火ができ温度も500度に達しました。
ナンが焼き上がりました!愛真パンを作るレシピでナンの生地を作ったので少し膨らみすぎたナンですが…
出来たてナンを夕飯に提供することができました。おいしい!と好評でした。
愛真パンもよく膨らみました。
自分たちの手で食卓を整える喜び、恵みをしみじみ感じたからでしょうか、生徒たちはとってもいい笑顔をしていました。
ちなみに製パン班のお隣では保存食品班が「あいしん鉄火味噌」を作っていました。