Loading

キリスト教愛真高等学校

(少人数・全寮制・普通科)

Tel:0855-52-5795

愛真の日々

愛真の日々

Title:広島平和学習

6 月 16 日(金)、1年生(36 期)は平和学習のため広島へ行きました。


青く澄み渡った空の下、真夏のような日差しがまぶしく、原爆が投下された 8 月 6 日もこのような日ではなかったのだろうかと想像しながら、実際に自分たちの肌でその恐ろしさを感じ考える機会になりました。

広島平和記念資料館を見学した後、「廣島・ヒロシマ・広島を歩いて考える会」代表の多賀俊介先生の案内で平和記念公園内の慰霊碑などを回りました。午後は原爆ドームを間近に見ながら、おりづるタワーへ向かい、「韓国の原爆被害者を支援する市民の会」広島支部長の富永恵三郎先生から被爆体験や在韓被爆者の方々の苦悩について話を伺いました。

最後に被爆建物である袋町小学校平和資料館と旧日本銀行広島支店を見学しました。

戦争や原爆の恐ろしさについて、平和について学ぶ良い機会になりました。今後の歩みにつなげていきたいと思います。

ページの先頭へ