
愛真の日々
Title:生徒会遠足
本日11月3日(土)は生徒会遠足でした。
今年は大田市にあり世界文化遺産にも登録されている石見銀山と大森の町を散策してきました。
ここは本当に世界遺産なのかと思うくらいのどかな街並みと銀を採掘していた間歩を見学。
筆者も他の先生方と一緒に街並みを歩いて龍源寺間歩を見学しおしゃれなカフェでランチ!!
生徒たちもグループごとにそれぞれ間歩の見学、街並みの散策をしていました。
そして最後にはかやぶき屋根のお家でプロの写真家であり大田市出身の藤井保さんから写真展の解説や活動の話しを伺い、生徒たちからの多くの質問に親身に応えていただく時間をもちました。
外部の方の話しはいつも心に響き自分たちの進路選択のヒントに繋がっています。
普段は話すことが少ない人とも話し、美味しいものを食べて、歴史と文化に触れる良き時間でした。
写真はかやぶき屋根でのお話し風景です。
記:Mr.m