Loading

キリスト教愛真高等学校

(少人数・全寮制・普通科)

Tel:0855-52-5795

愛真の日々

愛真の日々

Title:運動会をしました

10月26日金曜日は、運動会が行われました。曇り空の中でしたが、なんとかお天気も持ちました。

全校生徒は、体育委員により赤・黒・白・青にチーム分けされ、それぞれのチームカラーの服に着替えて集まります。この日だけは、髪をワックスで固めたり、フェイスペイントをしたりと気合い充分な格好で参加する生徒たち。運動会にかける思いを感じました。

全員で、しっかり準備体操(骨ストレッチも!)をしてからは始めました。竹を持って走り、次の人に渡していく台風の目から始まり、背中渡り、二人三脚、障害物競走、パン食い競争など楽しいけれどハードな競技が続きます。勝つことも嬉しいけれど、負けてもお互いをたたえ合う姿。学年を超えて応援しあう姿はとても熱が入っていました。

色別リレー、寮対抗綱引き、寮対抗サッカーなどもとても盛り上がりました。

最後は学年別対抗リレーでした。

3年生は2年連続の最下位だったので、今年は絶対に1位を取りたいと、鬼気迫るほどの緊張感でリレーを迎えました。どの学年も全力で走りバトンを渡し、応援しながら走者と一緒に走る姿も。結果は3年生が念願の1位となりました。他の学年も、走り終わった後は丸く座り、お互いに感想を述べたり自分の走りを反省したり、頑張りを称え合っていました!

みんな笑顔で楽しい時間を過ごせよい運動会になりました。応援に来て下さり、競技のお手伝いをしてくださった保護者の皆さまありがとうございました。

私は久しぶりに運動して、重めな筋肉痛になりましたが・・生徒の笑顔を沢山見ることができ、来年も運動会がが楽しみになりました。

記:tomappe

 

 

ページの先頭へ