Loading

キリスト教愛真高等学校

(少人数・全寮制・普通科)

Tel:0855-52-5795

愛真の日々

愛真の日々

Title:韓国語の授業でチマチョゴリを着ました!

今日の韓国語の授業は、韓国の文化を知ろうという内容で、

伝統衣装であるチマチョゴリを着ました。

チマチョゴリは、色使いや刺繍などによって、結婚している、子どもがいるなどの意味があるそうです。

希望する生徒が先生に手伝ってもらいながら楽しく着ていました!

着る度に、「かわいい!」「似合う~」との声が飛び交いました。

 

お辞儀の仕方などの礼儀作法も教えていただきました。ポイントは、刺繍がきれいに見えるように

チマチョゴリを広げることのようです。色々な色が溢れて見ていてワクワクする時間でした!!

 

そして、テストを皆が頑張ったということで、先生がニラが入ったチヂミを作ってきて下さり

美味しい時間もありました!みんなの箸ががすすみます。あっという間に完食・・・・!!

愛真高校では、春休みに韓国研修旅行に行っています。

簡単な会話をしたり、文字を読むことが出来たりと、生徒は現地で授業で学んだことを生かしてこられたようです。

日々の学びが、生徒一人ひとりの中で沢山の種を蒔き、芽を出してくれているのだなあと感じています。

ページの先頭へ