
愛真の日々
Title:2年生保護者会
11月10日は2年生(30期)の保護者会でした。
保護者と教職員の懇談会の後、生徒たちが企画した会食会が持たれました。
生徒たちは自分たちで考案した献立で夕食を用意しました。
会食会中は、生徒たちが準備した出し物で賑わいました。
保護者の方とのコラボレーションや、全保護者による合唱もありました。
生徒のほとんどは、愛真に来て、初めて親元を離れるという経験をします。安心できる家庭から離れ、考え方や、育ってきた環境の異なる他者と暮らします。自分と異なるものに出会い、共存することは、自分が変わることを強います。その出会いこそが、生徒を大きく成長させていきますが、時にその関わりの中で傷つくこともあります。そんな時、保護者の方とのひと時は、一人の子どもに戻り、自分の足場を確認できる時間となります。
普段の生活では見られない、30期生の緩んだ表情が見られる時間でした。