
2021年度入学生の追加募集を次の要領で行います。
募集人員 | 若干名(全日制普通科・男女共学・全寮制) |
---|---|
出願資格 |
11月の試験を受けた人は出願できません。 |
出願期間 | 第1期:2021年1月7日(木)~1月16日(土)必着 第2期:2021年1月28日(木)~2月6日(土)必着
|
受付場所 | 〒695-0002 |
出願手続 | 志願者は下記の書類を一括して本校入試係まで郵送(簡易書留)するか、または直接持参して下さい。
[ 郵便振替口座 01410-1-23450 キリスト教愛真高等学校 ]
新型コロナウイルス感染症に伴う出願書類等の追加について 1.養護面談事前質問票 全寮制の本校では、健康管理には特に留意が必要なため、志望理由などを問う通常の面接とは別に、保護者を対象に養護面談を実施させていただきます。 今年度は、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、面談時間が限られているため、「養護面談事前質問票」をご記入のうえ、入試係までお送り下さい。締切は1/16(第1期)、2/6(第2期)必着で、願書などの出願書類に同封して下さい。様式はこちらからダウンロード可能です。 2.健康記録表 受験2週間前から、志願者と保護者の健康観察および記録表への記入をしていただき、入試当日の受付時に提出して下さい(一人一枚)。なお、受験時に校内に入ることができるのは、志願者と保護者2名までとさせていただきます(ご家庭の事情で、小さなお子様なども一緒にならざるを得ない場合はご相談下さい)。受験後2週間が経過して本校での感染者が出なかった場合には、合否にかかわらず当方で破棄させていただきますので、ご了承下さい。様式はこちらからダウンロード可能です。 *入試時のコロナウイルス感染症に伴う本校の全般的な対応については、願書を返送する際に書面にてお伝えさせていただきます。 |
試験 | ◯ 学科(国語 / 数学 / 英語) ◯ 面接(志願者及び保護者) |
試験期日 | 第1期:2021年1月23日(土)学科試験、面接試験 第2期:2021年2月13日(土)学科試験、面接試験 |
試験場所 | 島根県江津市浅利町1826番地1 キリスト教愛真高等学校 |
合格発表 | 第1期:2021年1月27日(水) 第2期:2021年2月17日(水) 試験結果を速達郵便によって通知します。電話でのお問い合わせには応じかねます。 |
入学手続 | 合格通知受領後、下記の期日までに所定の書類と共に手続をして下さい。 第1期:2021年2月4日(木) 第2期:2021年2月24日(水)
[ 郵便振替口座 01410-1-23450 キリスト教愛真高等学校 ] |
学校見学会 | 本校は全寮制のため、本校の生活全般をよくご理解いただいた上で出願していただきたいと願っています。今年度は新型コロナウィルス感染症予防のため、校内への宿泊はできませんが、日帰りの学校見学をお受けいたします。見学日までに2週間の健康観察期間を確保した上で、ご希望の日時をお問い合わせ下さい。 学校見学のご都合の付かない方へは、別途、オンラインでの学校説明を行いますので、ぜひお申し込み下さい。詳しくは下記の「学校見学について」をご覧ください。 |
その他 |
|

学校見学について
本校は全寮制のため、学校の様子を詳しく知っていただくための学校見学会を例年1泊2日の日程で行っておりました。しかし今年度は新型コロナウイルス感染症拡大のため、以下の日程で日帰りの学校見学を一組ごとに行うことにいたしました。お申し込みの際には下記の注意点を十分にお読みくださるようお願いいたします。
【日程】
2020年12月14日(月)~21日(月)の間の平日
2021年1月25日(月)~2月6日(土)の間の平日(30・31日は除く)
※月曜日・金曜日には「作業」が実施されているため、見学をお勧めいたします。土曜日の場合は午前中のみの見学となります。
【対象となる方】
中学3年生以上(今年度受験可能な方)
【時程】
11:30~11:45 受付
11:45~ 学校説明、校舎・寮案内、授業・作業見学、個別面談
15:45 終了
(土曜日は9:45~12:30)
【注意点およびお願い】
1.校舎内への立ち入りは、見学生と同伴者お一人のみとさせていただきます。
2.参加される方は、当日までの2週間の健康記録(体温・風邪症状の有無)と行動記録をつけていただき、当日受付にてご提出ください(用紙は下記のpdfファイルをご使用ください)。健康記録・行動記録については、万一、本校生徒・教職員の中から感染者が出た場合にのみ使用させていただき、2週間経過後に破棄いたします。
3.当日までの2週間に37.5℃以上の発熱があった場合、および家庭内、学校、職場で新型コロナウイルスの発症者が確認された場合にはすぐにご連絡いただき、参加を見合わせてくださるようお願いいたします。当日も体温計を持参していただき、受付にて検温を行います。この時に37.5℃以上の発熱または風邪症状がある場合には、申し訳ありませんが参加をご遠慮いただくこととなりまので、どうぞご了承ください。
参加される方は、必ずマスクを着用してください。なお感染防止の観点から、昼食とお飲み物は各自でご準備くださるようお願いいたします。
4.可能であれば自家用車での来校をお願いいたします。
5.受け入れ人数が限られているため、昨年度までの学校見学会に参加された方は受け付けできませんのでご了承ください。
【お申し込み方法】
下の「見学申し込みフォーム」にてお申し込みください。申し込み期限は参加希望日の2週間前までとなっております。
※フォームの仕様により、「来校希望日」を選択する箇所が2箇所ありますが、2箇所とも同じ日をご選択ください。また、「食事数」の項目がありますが、食事は持参していただくことになりますので、0食のままでお願いします。
※1回1組と限定させていただいているため、ご希望の日に受け付けができないこともあります。「備考」に日程のご希望を第3希望までご記入ください。
オンライン学校説明
ZOOM(インターネットを利用したweb会議サービス)を使った学校説明を実施いたします。本校への入学を検討されている全ての方を対象に、20~30分ずつ個別に学校紹介をし、学校生活についての質問にお答えしたいと思っております。受験を考えている方と保護者の方とご一緒にご参加いただければ幸いです。ぜひお気軽にお申込みください。日時は平日夜(19:30-21:30)を予定しておりますが、ご都合が悪い場合にはご相談ください。
オンライン学校説明を希望される方は、希望日の一週間前までに下のお問い合わせフォームにてお申し込みください。お問い合わせ内容に「オンライン学校説明」と書き、希望日時を記してください。
入学検定料 | 20,000円 |
---|---|
入学納入金 | 入学金 160,000円 / 施設費 160,000円 |
学費(月額) | 授業料 33,000円 *授業料について |
奨学金制度 | 経済的に就学困難な生徒のために、『キリスト教愛真高等学校奨学金』(貸与型)があります。 |